



1.82013
狭い路地が入り組んだ場所にあり、
ご実家と駐車スペースを共有している立地環境のN様邸。
2世帯家族の駐車スペースをしっかりと確保して、
日々の利便性を向上させる事を優先させました。
また駐車場から玄関までのアプローチにおいても
限られたスペースで高低差を解消する必要があったのですが、
狭苦しくならないよう踊り場を設けて豪華さを演出しました。
玄関前アプローチは、ヨーロピアンな雰囲気の高級感あふれるデザインに。
玄関前のアプローチは階段とは別にスロープも設けて
将来的に隣の母屋からの行き来や、荷物の搬入の事も考慮しています。
舗装面はコンクリート素材のものが多いので踊り場の平板まわりをダイコンドラで緑化しました。
狭い範囲でも緑があると雰囲気がぐっと良くなりますね。
変形の敷地形状に合わせて設置した5台分のカーポート、
三協アルミのUスタイルⅡは、高さ、奥行、幅全てにおいて緻密な計算を行い
母屋(実家)の軒下に屋根を被せるように設置し、
できるだけ広い屋根面積を生み出しました。
車庫進入部に設置した木製の壁には蛇口を取付し、
スペースをうまく使いつつ裏にはホースリール等を見えないようにしまったり、
天端の収納スペースにはホースカプラーや掃除道具等も置いておける
アイデアの詰まった仕上がりにしています。
木材はエコアコールウッドを使用しているので、腐りに強く耐久性があるので安心です。
夜間の誘導灯も兼ねて照明計画。
照明の明かりが、表情豊かにアプローチと木々を照らします。
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
Copyright © 岡山・赤穂・備前のエクステリア 外構 ガーデニングはエクスライフへ
この記事へのコメントはありません。