BLOG

  1. インターハイ装飾

    造園デザイン科で学んできたこと!

    こんにちは。エクスライフ新入社員の片山 知香です。 若さ、元気さを強みに頑張っていきたいと思います! 岡山県立興陽高等学校 造園デザイン科出身で、 部活動は卓球部に所属していました。

    続きを読む
  2. 小屋の解体からの駐車場スペース作り

    長船町のM様邸現場の紹介です。 元は豚の飼育小屋として使われていた建物で(現在は物置として使用)されている建物(約45㎡)を解体。 隣接する元畑を地盤改良して駐車場を施工します。 初日、新たな進入路を確保する作業から始まります。

    続きを読む
  3. エクステリア&ガーデン2017年春号掲載記事_I様邸_002

    「捨てる土」を生かす!リフォーム工事のコストを抑えるコツ【雑誌掲載】

    ブティック社から出版されている【エクステリア&ガーデン2017春号】にエクスライフの施工例とプランナー三井勇樹のコラムが掲載されました。I様邸のお宅は山瀬の高台に建つ、南向きで非常に日当たりが良いお宅。雨が降ると山からの水も流れてくる。水はけが悪いという環境でした。

    続きを読む
  4. エクステリア&ガーデン2017年春号掲載記事赤磐市O様邸

    ワンちゃんが快適に過ごせる庭にリフォーム【雑誌掲載】

    ブティック社から出版されている【エクステリア&ガーデン2017春号】にエクスライフの施工例が掲載されました。O様邸のお宅は閑静な団地の一角。庭は南向きだが隣家が接している為、夏場以外は日照時間は半日程度という立地条件でした。O様からのご要望は3つ。

    続きを読む
  5. 備前市A様邸アプローチ・駐車場工事施工

    初めまして!工事部長させてもらってる遠藤です。初めての投稿ですが、できる限り皆様に色々な情報をここで投稿できたらと思います。今回投稿させてもらう現場は備前市A様邸です!!まず初めに完成図を見てください。 駐車場、そしてアプローチがメインの工事でした。

    続きを読む
  6. エクステリア&ガーデン2017年春号掲載記事_O様邸_001

    狭いスペースを有効活用したスモールガーデン【雑誌掲載】

    ブティック社から出版されている【エクステリア&ガーデン2017春号】にエクスライフの施工例が掲載されました。O様邸は、南側に隣家が接しており、日中における日照が少ない状況。 リビングからみると、間口が広いが玄関横の入口からみると、奥行のある長方形の庭という立地でした。

    続きを読む
  7. バラの研修会inエクスライフ!!

    皆さん、こんにちは。 2017年になり、早いもので1か月が経ちました。 だいぶん日も長くなってきましたが、まだまだ寒い冬が続きそうですね。

    続きを読む

お庭のお手入れ自動見積シミュレーション

ページ上部へ戻る