BLOG
-
4.12019
目隠しフェンスを背景に雑木林風の植栽が目を引くガーデンリフォーム【雑誌掲載】
ブティック社から出版されている、【エクステリア&ガーデン2019春号】にエクスライフの施工例が掲載されました。ガーデンリフォームのご依頼を頂いたK様邸は団地の中にあり、南・西側には隣家があるため冬場は日差しが入りにくい立地でした。K様からのご要望は、3つ。
続きを読む -
3.292019
園芸やガーデニングがより楽しくなる土壌・肥料の豆知識
生活に潤いを与えてくれる園芸・ガーデニングは、今や年齢や性別に関係なく、楽しんでいただける趣味の一つとなっています。
続きを読む -
3.192019
夏までに進めたいお庭の雑草対策の選択肢と選び方
憧れだったお庭付きのマイホームを持つと、ガーデニングや家庭菜園など夢が広がりますよね。しかし、外構工事は追々...と考えていると、あっという間にお庭が草だらけ!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
続きを読む -
3.182019
夏の日除け・暑さ対策の選択肢と期待できる効果
お庭を計画する際には、防犯やプライバシーの保護はもちろん、日当たりや風通しを調整する工夫、くつろぎスペースの計画など、快適性と安心・安全の観点も大切となります。
続きを読む -
3.62019
ガーデンセラピーでストレス軽減!?ガーデンセラピーの可能性
春はポカポカと暖かく、過ごしやすい季節ですが、新しい職場や新しい仲間、引越など「変化」の多い季節です。急な変化に体や心が順応できず、ストレスを感じる方も多いかもしれません。
続きを読む -
2.182019
ウィンターガーデンの魅力と冬季バラの管理
冬のお庭は、休眠期の草花も多いため、殺風景なお庭になりがちですが、冬に咲く草木や色味のあるガーデンアイテムを取り入れることで、ウィンターガーデンを楽しむことができます。
続きを読む -
2.122019
庭プランニングの基本!シーンに応じたお庭の設計デザイン
新築住宅のお庭や、庭全体をリフォームする際、洋風か和風か、作りたいお庭のイメージはあるけど、次に何を考えればいいか分からない…という方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回は、理想のお庭をより具体的に考える、お庭のデザイン設計の流れやゾーニングなど、庭プランニングの基本をご...
続きを読む